協会概要
設立目的 | 本会は、全国の身体障害者に呼びかけ、シッティングバレーボール技術の取得に必要な協力・指導を行い、バレーボールを健常者と共に楽しみ、相互の理解を深め、社会人としての自覚のもとに障害を乗り越え、身体障害者の社会的・文化的生活の向上を図り、もって社会に寄与することを目的とする。 | ||
---|---|---|---|
正式名称 | 一般社団法人日本パラバレーボール協会 | ||
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野3-28-4 上野スカイハイツ 204 TEL : 03-6806-0468 FAX : 03-5812-1278 |
||
役員 | 代表理事(会長) | 真野 嘉久 | |
理事(副会長) | 竹田 賢仁 山下 慎 | ||
東日本支部長 | 鈴木 秀昭 | ||
西日本支部長 | 大久保 正樹 | ||
選手会長 | 高砂 進 | ||
選手副会長 | 嵯峨根 望 菊池 智子 | ||
登録都道府県 | 青森・福島・茨城・栃木・埼玉・東京・千葉・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島・香川・高知 (2012年5月現在) |
||
沿革 | 1997年 | 4月 | 日本シッティングバレーボール協会 設立 |
1998年 | 4月 | 世界障害者 バレーボール協会(WOVD)に加盟 | |
1998年 | 7月 | 協会組織役員改正 | |
1998年 | 7月 | 東日本支部・西日本支部確立、事務局内に広報部・技術審判部・国際部・財務部を設置、選手会を設ける | |
1999年 | 11月 | 日本パラリンピック委員会(JPC)に加盟 | |
2014年 | 4月 | 一般社団法人日本パラバレーボール協会へ組織変更 |