第14回日本シッティングバレーボール選手権大会 男子結果
男子の部 予選リーグ
リーグA
高陽市座式排球團 | 千葉パイレーツ | 台東スマイル | ブディッカー | 勝 敗 | POINT | |
---|---|---|---|---|---|---|
高陽市座式排球團 | 2 ○ 1 | 2 ○ 1 | 2 ○ 0 | 3勝0敗 | 7 | |
千葉パイレーツ | 1 ● 2 | 2 ○ 1 | 2 ○ 0 | 2勝1敗 | 6 | |
台東スマイル | 1 ● 2 | 1 ● 2 | 2 ○ 1 | 1勝2敗 | 4 | |
ブディッカー | 0 ● 2 | 0 ● 2 | 1 ● 2 | 0勝3敗 | 1 |
※Point換算表 2-0勝…3点、2-1勝…2点、1-2負…1点、0-2負…0点
※台東スマイルはオープン参加のため、ブディッカーが3位となり決勝トーナメント進出となります。
リーグB
はぢのへSQUID | 埼玉レッドビーズ坊主 | MITON | 勝 敗 | POINT | |
---|---|---|---|---|---|
はぢのへSQUID | 2 ○ 1 | 2 ○ 1 | 2勝0敗 | 4 | |
埼玉レッドビーズ坊主 | 1 ● 2 | 2 ○ 0 | 1勝1敗 | 4 | |
MITON | 1 ● 2 | 0 ● 2 | 0勝2敗 | 1 |
※Point換算表 2-0勝…3点、2-1勝…2点、1-2負…1点、0-2負…0点
リーグC
きんきおやじーズ | 東京プラネッツ | HIMAWARI | 勝 敗 | POINT | |
---|---|---|---|---|---|
きんきおやじーズ | 2 ○ 0 | 2 ○ 0 | 2勝0敗 | 6 | |
東京プラネッツ | 0 ● 2 | 2 ○ 0 | 1勝1敗 | 3 | |
HIMAWARI | 0 ● 2 | 0 ● 2 | 0勝2敗 | 0 |
※Point換算表 2-0勝…3点、2-1勝…2点、1-2負…1点、0-2負…0点
※きんきおやじーズはオープン参加のため、東京プラネッツが1位・HIMAWARIが2位となり決勝トーナメント進出となります。
決勝トーナメント
チーム名 | 戦 績 | セットポイント | スコア | セットポイント | チーム名 | 戦 績 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝A | はぢのへSQUID | リーグB1位 | 0 ● |
9 - 25 23 - 25 |
2 ○ |
千葉パイレーツ | リーグA2位 |
準々決勝B | 東京プラネッツ | リーグC1位 | 1 ● |
12 - 25 26 - 24 13 - 15 |
2 ○ |
ブディッカー | リーグA3位 |
準々決勝C | 埼玉レッドビーズ坊主 | リーグB2位 | 2 ○ |
25 - 8 25 - 3 |
0 ● |
HIMAWARI | リーグC2位 |
準決勝D | 千葉パイレーツ | A勝者 | 2 ○ |
25 - 19 22 - 25 15 - 7 |
1 ● |
ブディッカー | B勝者 |
準決勝E | 埼玉レッドビーズ坊主 | C勝者 | 0 ● |
28 - 30 10 - 25 |
2 ○ |
高陽市座式排球團 | リーグA1位 |
3位決定戦 | ブディッカー | D敗者 | 0 ● |
22 - 25 25 - 23 13 - 15 |
2 ○ |
埼玉レッドビーズ 坊主 | E敗者 |
決勝戦 | 千葉パイレーツ | D勝者 | 2 ○ |
21 - 25 25 - 19 15 - 11 |
1 ● |
高陽市座式排球團 | E勝者 |
男子最終順位
順 位 | チーム名 |
---|---|
優 勝 | 千葉パイレーツ |
準優勝 | 高陽市座式排球團 |
第3位 | 埼玉レッドビーズ坊主 |
第4位 | ブディッカー |
第5位 | はぢのへSQUID |
第6位 | 東京プラネッツ |
第7位 | HIMAWARI |
第8位 | きんきおやじーズ |
第9位 | 台東スマイル |
第10位 | MITON |